![サクラマスキムチ[天然・本鱒]〖冷凍品〗](http://shop.okudaya.net/cdn/shop/files/eef4b89de204c9796d5f09999319f5b8_{width}x.jpg?v=1750677355)
[商品説明]
富山の自然が育てた“幻の魚”サクラマスを、旨辛キムチに
富山県の名物「ますのすし」。その原料として知られる“サクラマス(桜鱒)”は、かつて富山湾で豊富に水揚げされていました。しかし現在、天然のサクラマスは極めて希少で、最盛期の1%以下という水揚げ量にまで激減しています。
富山県に限らず、全国的にも純国産の天然サクラマスは激減しており、今では“幻の高級魚”とも言われています。
そんな貴重なサクラマスを、老舗魚屋が五代続く伝統の目利きで選び抜き、職人の手仕事と発酵技術で新たな味わいへと昇華させたのが「サクラマスキムチ」。今までにない、上質な魚と発酵の旨味の融合をお楽しみください。
希少な天然本鱒を、丁寧に仕立てる
“天然物”にこだわる理由
使用するサクラマスは、富山県内を中心に北海道~東北・新潟県で水揚げされる2〜3kg前後の天然・純国産の本鱒のみ。未成熟な1kg未満の個体は一切使用せず、資源保全にも配慮しています。脂のり、身の締まり、そして味の奥行き。そのすべてが、養殖とは一線を画す品質です。
天然と養殖の違いを、知っていますか?
- 天然:脂に深みがあり、風味と旨味が濃い。身が締まって食感が良い。
- 養殖:脂のりが均一で品質は安定。寄生虫リスクが少なく生食向き。
どちらも一長一短ですが、私たちは“本物の味”を求め、天然にこだわりました。
人気の「ほたるいかキムチ」の技法を継承
老舗魚屋 × 発酵技の融合
このサクラマスキムチは、当店のベストセラー「ほたるいかキムチ」で培ったヤンニョムの技術を活かし、サクラマスのために独自ブレンドを施した秘伝レシピ。素材の味を引き出す発酵のチカラで、まろやかさとコクを両立させています。
一口で広がる、旨味と辛味の三重奏
口に運べばまず「サクッ」と心地よい食感、次に広がるサクラマスの脂と旨味、そしてヤンニョムのピリ辛。どれか一つでも主張しすぎない絶妙なバランスに仕上げました。白ご飯に乗せるだけで、まるで一品料理のような満足感が得られます。
アレンジ自在、毎日の食卓に
こんな食べ方で楽しめます
- 炊き立てご飯にそのままのせて
- 卵と合わせて「キムチ卵かけご飯」に
- うどん・そうめんのトッピングに
- 野菜と炒めて旨辛おかずに
- ホイル焼き、湯豆腐、冷奴にも
- パスタ・ピザ・チャーハンなど創作料理にも
“お取り寄せグルメ”の域を超えた「常備したいキムチ」として、リピーターも多数。
地元・富山とサクラマスの深い関係
ますのすしの伝統とともに
富山県では、「サクラマス」は“ます”と呼ばれ、郷土料理「ますのすし」に欠かせない魚として知られています。神通川・黒部川などの清流を遡上する姿は、春の風物詩でもあります。現在は養殖の取り組みも盛んですが、天然物はごくわずか。富山の味を象徴する存在です。
五代続く老舗魚屋の、技と誇り
150年以上の歴史を持つ老舗魚屋「奥田屋」。天然魚の目利きと、仕出し料理で磨かれた経験を持つ職人たちが、一本一本の魚に向き合い、丁寧に下処理し、熟成。女将が最終チェックを行い、味の完成度を見極めて出荷しています。
こんな方におすすめ
- 食にこだわる方へ
- 魚好き・キムチ好きな方へ
- ギフトとして珍しい逸品を贈りたい方へ
- 富山県の味を取り寄せてみたい方へ
お客様からの喜びの声
●「ご飯が止まりません!」
山田 千恵さん(仮名)(30代・女性・東京都)
白ご飯に乗せて食べた瞬間、思わず「うまっ!」と声が出ました。サクラマスの身がしっかりしていて、ヤンニョムの辛さもちょうど良い。少しずつ食べるつもりが、気づいたらおかわりしていました!
●「お酒との相性も抜群です」
佐藤 弘樹さん(仮名)(40代・男性・京都府)
日本酒好きにはたまらない逸品。燗酒と一緒にちびちびやるのが最近の至福の時間です。魚の旨味が濃いから、おつまみとしても完璧。
●「贈り物にして喜ばれました」
中川 由美さん(仮名)(50代・女性・富山県)
県外の友人に贈ったところ、「こんなキムチ初めて!」と絶賛されました。地元のサクラマスを使っているのも誇らしいです。贈答用の箱も高級感があり、特別感が伝わります。
●「アレンジの幅が広い!」
田中 翔さん(仮名)(20代・男性・大阪府)
卵かけご飯、冷奴、パスタ…いろいろ試してます。どれも美味しい!冷蔵庫に常備しておきたいキムチNo.1。
●「今までのキムチのイメージが変わった」
鈴木 奈緒さん(仮名)(40代・女性・神奈川県)
魚のキムチって正直クセがあるのかな?と不安でしたが、全然違う!サクラマスの食感と脂の旨みがクセになります。丁寧に作られているのが伝わります。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 賞味期限はどれくらいですか?
A1.開封後より冷蔵で5~7日間程度を目安でお召し上がりください。発酵食品のため、温度・湿度などの保管環境によって、発酵の促進が早まるため、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
Q2. 冷凍保存はできますか?
A2.品質維持のため、冷凍保管でお願いします。
Q3. 辛さはどれくらいですか?
A3.中辛程度です。ヤンニョムの辛味の中に旨味と甘みがあり、辛すぎず食べやすい味に仕上げています。お子様や辛味が苦手な方は少量からお試しください。
Q4. 養殖サクラマスではないのですか?
A4.当商品で使用しているのは、2kg〜3kgクラスの天然・純国産の本鱒(サクラマス)のみです。資源保護のため、1kg未満の未成熟魚は使用しておりません。
Q5. アレルゲンはありますか?
A5.使用している原材料には、鮭類(サクラマス)・ごま・小麦・大豆・乳成分が含まれます。食品表示ラベルをご確認の上、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
Q6. ギフト対応は可能ですか?
A6.はい、簡易形式にてのし紙や包装も承っておりますので、ご注文時にお申し付けください。お中元、お歳暮、誕生日プレゼントなど、あらゆるシーンでご利用いただけます。
尚、メッセージカードや手提げ袋は商品価格には含まれておりませんので、別途有料でのご対応となります。尚。カート決済ではできませんので、別途お知らせする金額を指定口座に事前振込後、当店にて入金確認ができ次第の発送となります。ご注文前に必ず店舗までお問い合わせください。
Q7. ご飯以外の食べ方はありますか?
A7.もちろんです!卵かけご飯、冷奴、炒め物、チャーハン、うどん、ピザなど、アレンジ自由。お料理のアクセントとしても大活躍します。
Q8. サクラマスに寄生虫の心配はありませんか?
A8.店では、富山市保健所の指針に基づき適切な処理を行っておりますので、ご安心ください。ただし、妊娠中や免疫力が低下している方は、控えることを推奨いたします。
人気商品“ほたるいかキムチ”のレシピを進化させた渾身の一作
希少な高級魚「サクラマス(天然・本鱒)」の旨辛逸品
サクラマス——それは、富山湾と清流の恩恵を受けて育つ“幻の魚”。
一度は全国に流通していたこの魚も、いまや漁獲量は最盛期のわずか1%。
そんな貴重な天然サクラマスを、五代続く老舗魚屋が手仕事で仕立て、
発酵の旨味を引き出す“特製ヤンニョム”でじっくり漬け込んだのがこの「サクラマスキムチ」です。
ひと口噛めば、「サクッ」とした食感と魚の旨味が広がり、
ほどよい辛味が後を引く、まさに“旨辛”の極致。
ご飯のお供に、お酒のおつまみに、またはアレンジ料理にも最適。
富山の食文化と、職人の技を感じていただける一品です。
[商品に関する注意事項]
※天然の水産物のため、漁はシーズンの漁模様で不漁の場合には、入札による時価相場となるシーズンがあります。不漁のシーズンには、販売価格相当の相場にならないと買い付けができないため、ご希望日時にお届けできない場合があります。
※時価相場の天然・水産物を使用するため、1切の大きさは、相場変動や漁模様に応じて異なります。姿1尾の身姿の大きさに応じて、1切れの大きさは変わるため、入りの切れ数は商品ごとに変わります。
※鮮度などを落とさぬよう、人の手で、ウロコ取りや骨抜き処理をしています。細心の注意を払って製造・検品をしていますが、魚種の特性上、稀に身の中の中骨・小骨やウロコが残ってしまう場合があります。ご高齢の方や小さなお子様が召し上がる際は十分ご注意ください。
※商品は食品のため、お客様ご都合による、ご注文後のキャンセル、返品、交換はお断りしております。
[商品内容に関する基本情報]
内容量 |
▶レギュラー品[通常容量] サクラマス(本鱒)キムチ:1ケース(目安:80~100g程度)[ペーストの重さを含む] ※職人による手作業のため、内容量に多少の前後がある場合があります。 ※職人が目視で確認できる「大骨」などは、十分注意を払いながら取り除いています。魚種の特性上、「中骨」「小骨」などが身に食い込んでいます。可能な限り手作業で取り除いているため、職人による目視・手作業で全て取り除くと、実がバラバラになります。そのため、食い込んでいる部位によっては、「中骨」「大骨」が残っている場合もあります。万が一残っている場合には、お召し上がりの際に、取り除いてください。 ※時価相場の素材を使用のため、相場変動が想定を超える場合の内容量には変動幅あり、変動幅がある場合には幅内での内容量基準にて調整となります。 |
温度帯 | 冷凍品 |
原材料名・産地 | サクラマス(天然・本鱒)(富山湾又は沖合もしくは北海道~東北・新潟沖合)、玉ねぎ(国内産)、にら(国内産)、唐辛子(韓国産)、にんにく(青森県産)、生姜(高知県産)、アミエビ(韓国産)、桜エビ(静岡産)、いわしエキス、煮干汁、砂糖、水飴、ごま、昆布、乳糖、かつお節粉末、かつおエキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、(一部に鮭類・えび・ごま・乳成分を含む) |
アレルギー表示 | (特定原材料)鮭類・えび・ごま・乳成分 |
賞味期限 |
家庭冷凍庫:30日 [店舗おススメ]解凍後はなるべく早くお召し上がりください。 |
販売期間 |
通年 ※相場変動・漁模様・在庫状況に応じて、販売休止の場合あり |
1件の送料分で同一配送先宛に可能な最大注文可能な数量[目安] |
合計4点 |
包装・熨斗 |
包装:簡易包装のみ無料対応(可) 熨斗:無料対応(可) |
手提げ袋 |
有料:別途有料で銀行振込対応で料金がかかります ※通常のカート決済とは別に、お振込みが必要となるため、店舗にて確認後、メールにて金額をご案内差し上げます。ご入金確認後の商品発送となります。 ※ご注文点数や商品によっては、ご対応できないサイズや商品ジャンルもあります。 |
メッセージカード |
有料:別途有料で銀行振込対応で料金がかかります ※通常のカート決済とは別に、お振込みが必要となるため、店舗にて確認後、メールにて金額をご案内差し上げます。ご入金確認後の商品発送となります。 |
商品ラベル・外装・パッケージ・リーフレット・フライヤー等の資材関連 |
予告なく変更する場合があるため、写真と異なる場合があります。 |
領収書・納品書(お買上明細書) | 全ての商品についてエコ活動推進のため、環境資源節約にあたりペーパーレス化を実施するべく、 お届けのご注文商品に(お買上明細書)・領収書は同封いたしておりません |
[配送に関する情報・注意点]
配送可能エリア |
全国[北海道・沖縄県・富山県・全国の離島僻地等を除く] |
配送不可エリア |
①富山県・北海道・沖縄県 ☞配送エリア対象外として、選択できない設定となっております。 ②全国の離島・山間僻地等 ☞配送可能エリアの離島・僻地等は、システム上、各都道府県に属するため、システム上ご注文できますが、配送できないエリア外のご注文は、店舗確認時~発送までの間で当店にて確認ができた時点で、当店にて手動での『キャンセル対応』致します。 |
お届け日指定 |
可(基本:ご注文日より7日目以降) ※指定なしのご選択:受注生産のため、7日程度目安[食材の水揚げ状況で変わる]で、お届けで最短の指定日を表示「指定なし」と選択のうえ、連絡メッセージ等で「できるだけ早く」との記載がある場合でも、7日以前のお届けの対応はできかねます。 |
指定可能な時間帯 |
午前中|14~16時|16~18時|18~20時|18~21時 ※お時間をご指定頂いても、運送会社でご希望の時間指定の対応ができないエリアがあります。 その場合には、ご注文受付後、ご変更のご案内します。 ※法人名・店舗名や法人使用のビル名宛の荷物は、時間指定を頂いても、運送会社の配送ルート都合で時間帯指定を受付かねます。 時間指定を頂いても、運送会社都合により、ご希望通りの配送ができない旨を予めご理解ください。 |
1ヵ所のお届け先へ1梱包のお届けにも関わらず重複送料が加算された場合 |
商品の種類や温度帯によって、配送パターンの設定を変えています。例えば、配送パターンAの商品と配送パターンBの商品を同時注文された場合、送料は2件分加算されます。 配送先1件・1梱包にも関わらず、重複送料がかかっている場合には、本来ご負担すべき送料(例の場合には1件分送料)へと店舗確認の際に修正の上、ご返金処理を致します。 |
異なる温度帯のご注文の配送 |
1件分の送料で「冷蔵品」「冷凍品」を同時購入は、商品の特性を当店にて判断能の上、最適な温度帯で一括梱包 尚、鮮魚介類・カニなどの「生モノ・生鮮品(冷蔵品)」と「冷凍品」の組合せの場合には、商品の組合せによっては、1梱包でお届けできない場合があります。その場合は、お客様のご希望をヒアリングした上で、「キャンセル処理」もしくは、別途、追加の送料のご負担がかかります。 |
配送の運送会社 |
【メイン】佐川急便 【補完】ヤマト運輸 ※お客様による運送会社の選択不可(エリア・ご注文点数などを鑑みて当店にて選択) ☞運送会社を指定される場合は、当店契約の配送料を適用できないたため、加算分の送料を別途頂戴します |
送料 | 配送エリア×ご注文点数に応じて異なる |
1件の送料 |
当店からご注文時にご指定の1件分(片道分) ※お客様事情による差し戻し・長期の不在・保管期限切れなどにより商品が差し戻された場合には、別途、料金を徴収致します。 また、お客様事情による商品の差戻しは、一切のご返金はいたしかねます。 |
転送 等 |
入力間違い・引っ越しなど理由の如何を問わず、記載のお届け先とご注文時にご入力のお届け先が異なる「転送」や当店からの再発送のご対応は致しません。 転送をご希望の場合には、別途、着払いでの料金がかかります。 また、再発送の場合には、新規注文となるため「商品代金+送料+その他手数料+各種税金」などが新たに発生します。元のご注文のご返金はいたしません。 尚、商品の品質管理上、転送等ができない場合があります。その場合は、お客様ご自身で処分を頂きますが、一切のご返金などはいたしません。 |
配送遅延 | 大型連休・お盆・年末年始・行楽シーズン・国行事・国賓級・海外首脳等の来日など移動の多い時期の想定できない交通渋滞、自然災害、災害レベルの悪天候の予報・警告時、メディア紹介に伴う想定を超える爆発的なご注文の殺到が予想される場合には、配送遅れやお客様のご指定の日時にお届けできない場合があります。 |
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の配送手数料に関するお知らせ |
2025年4月13日から10月13日に開幕されます、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の運営につきまして万博運営側の指定により、会場内における全ての配送業務を日本通運株式会社(以下、「指定業者」)が担当しています。 そのため、お客さまからお預かりするお荷物におきましても、指定業者を通じた集配業務となり、その際には、運賃とは別に配送手数料が発生いたします。 つきましては、ご注文後に追加料金を頂戴します。つきましては、加算分の送料については、店舗確認後、別途、銀行振込先をご案内差し上げますので、当店にて入金確認ができ次第の発送となります。 お届け日時をご指定をされたお客様は、ご入金確認ができない場合やご入金遅れの場合には、ご希望の日時にお届けできません。 |
[ご注文前の注意事項]
お届け日時・ギフト包装熨斗・注意事項 等 |
|
ギフト・贈答用のご注文 |
|
ご注文のモラルハザード |
|